sironekotoroの日記

Perl で楽をしたい

Macbook Air 13.3/8GB/256GB (MID 2013) を買った

一昨年から欲しいとは思っていたけど、きっかけがなく手が伸びずにいたMacbook AirYAPC::ASIA2013 で見たあまりのMac率についに手が出た次第。

買う前
  • 買うならUSキーボードと聞いていたので、カスタマイズ必須。
  • つまり店舗購入の割引対象にならない。
  • それでも少しでも安くと、決済をSAISONカードにしてポイントをつける(永久不滅ポイント)
届くまで
  • 図書館で使うことが多くなると思うので、セキュリテリワイヤ必須。
  • しかしMacbook Airには本体にセキュリティスロットがない!
  • セキュリティワイヤをつけられるケースを探す。 MacBook Air Lock - Security Skin for MacBook Air 13
  • しかし欲しかった製品が日本では完売!
  • 海外から直送してもらう。3日で届いてびっくりした。フェデックスすごい。
  • Macbook Airは2013年09月27日に注文して10月07日に受け取り。
届いてから
  • トラックパッドをクリックできることに気づかず、起動後のユーザー登録さえ進まなかったときにはどうしようかと思った。
  • USキーボードはプログラムすごいうちやすい。そんで、日本語ちょこっと打ちにくい。
  • プログラミングの勉強用、それもまずはPerlなので、Perl入学式のページを手本に環境整備を進めようとするもつまずく。
  • plenvでver5.16.3のperlを導入したいってことで、plenvのページへ。(https://github.com/tokuhirom/plenv)
  • インストールまでのコマンド数が少なそうなHomebrewでインストールを試みるも、Homebrewが入ってないといわれる。
  • Homebrewのインストール(http://brew.sh/index_ja.html)
  • plenvのインストール(https://github.com/tokuhirom/plenv)
  • plenv install 5.16.3 → エラー。なんか、makeとかgccが入っていないといわれる。この点についてはPerl入学式で言及無し。やばい!
  • ネットで「MacOSX make gcc install」とかを検索して探す。xcodeをダウンロードすればいいらしい。
  • xcode5をダウンロード。
  • xcodeのインストール(gcc , make とか目当て) Preferences -> Downloads -> Command Line Tools」

ここまでやって、やっとplenvでPerl 5.16.3をインストールすることができました。長かった。