sironekotoroの日記

Perl で楽をしたい

2019-01-01から1年間の記事一覧

Perl入学式 in 東京 秋開講 第2回 ピザ会でのお題「コラッツの問題」

Perl入学式 in 東京では各回の講義終了後にピザ会(ピザ&ジュース代は参加者負担)を開催しており、そこでサポーター・受講者さんと雑談などをしております。 サポーター含め参加者が抱えているプログラムの問題や、詰まってしまったところを相談したり、エ…

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第2回 お疲れ様でした

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第2回 受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 講義に利用したスライドはMarkdown形式で公開しています。復習に使ってください。 www.perl-entrance.org また、復習問題を用意してい…

Sublime Text 3 の Build System で (システム|ユーザー)Perl を動かす

今日は、Sublime Text 3 というテキストエディタで、書いたそばから Perl スクリプトを実行できる Build System についての解説です。 同様の記事は検索するとそれなりにあるんですが、自分用にも残しておこうと思いました。 なぜなら、ブログとかホームペー…

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第1回 お疲れ様でした

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第1回 受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 春開講でカリキュラムを詰め込み過ぎてしまった反省から、従来の範囲に戻しての第1回となります。 今回ですが、Perlの学習内容として…

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第1回 お疲れ様でした

Perl入学式 2019 in東京 秋開講 第1回 受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 春開講でカリキュラムを詰め込み過ぎてしまった反省から、従来の範囲に戻しての第1回となります。 今回ですが、Perlの学習内容として…

HTTP::TinyでBasic認証を超える

昨日今日とやっていた「AWSをはじめよう」ではWordPressのサイトを立てて、そこの管理者ページにApacheでBasic認証をかけます。 で、読み終えた後にBasic認証越しの情報ってPerlは取れるんかなー?と思って、ググったら既にやってた方がいて、コードまで載っ…

AWSをはじめよう! で詰まったところ

「AWSをはじめよう」を電子書籍の配信日にゲットするも、前作の「DNSをはじめよう」みてからがオススメ!という文中のアドバイスに従い、DNS本を購入して読み終わり、そのままAWS本読むのを忘れてたというね。 pic.twitter.com/hTas3UQvE8— sironekotoro (@s…

Perl入学式 in 東京 第5回 ピザ会でのお題「WebアプリからLINEに定型メッセージ送信」

Perl入学式 in 東京では各回の講義終了後にピザ会(ピザ&ジュース代は参加者負担)を開催しており、そこで受講者さんと雑談などをしております。 その中で、id:xtetsuji さんが課題が出し、志願者がコードを書いてその場で発表、という試みを行っています。…

Perl入学式 2019 in東京 第5回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、気温と湿度の高い中、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 Perl入学式第5回です。Webアプリに関するスライドも大改修を施しました。その影響でいくつか表記の抜けや不整合があり、お手数とご迷惑をおかけしまし…

PerlからGoogleの感情分析を使ってみる

お盆明けから妙に気分が沈んだり、なんかおかしいなーって感じですが、みなさんお元気でしょうか。うちはダメです。 で、ほぼ毎日twitterでつぶやいているツイ廃としては、過去に呟いた内容をもとに、いつからおかしくなったのか?ってのを調べてみようと思…

PerlでWebから情報を持ってくるときのツール

まず注意 昨今のWebではhttps化が進んでいます。https の s はSecureの s です。安全な通信をするためにデータを暗号化/復号するのですが、そのためのモジュールが別途必要です。 運が良ければ、すでにインストールされているかも・・・ Perl入学式で構築し…

Perl入学式 in 東京第4回でピザ会でのお題「双六」

Perl入学式 in 東京第4回でピザ会でのお題「双六」 今回の id:xtetsuji さんからのお題は双六で「あがり」までの平均何回サイコロを振れば良いか?を計算するものでした。 問題のレギュレーションは既にサポーターの id:nishiru3 さんが書いてくれております…

Perl入学式 2019 in東京 第4回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、大変湿度の高い中、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 Perl入学式第4回です。カリキュラム改定に伴い、Perl初学者には難しい(しかし避けては通れない)「リファレンス」で1回丸々使う回となりました。 講義に…

やっとこさSledgeが動いた

Sledgeを知っていますか? Sledgeスレッジというのは、PerlのWebアプリケーションフレームワークです。 2003年にオープンソースとして公開されました。公式ページのurl(http://sl.edge.jp/)に残るように、開発したエッジ(後のLivedoor)の名を冠したプロ…

Perl入学式 2019 in東京 第3回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、大雨の中お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 Perl入学式第3回となります。今回はカリキュラム改定に伴う進捗調整のため、前半を第1回、第2回の復習にあて、後半で正規表現を学びました。 講義に利用したスライ…

Perl入学式 2019 in東京 第2回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 カリキュラムを改版して臨んだ第2回となります。 講義に利用したスライドはMarkdown形式で公開しています。復習に使ってください。 www.perl-entrance.org また、復習問題を…

Perl入学式 2019 in東京 第1回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 毎期、新しい挑戦をしているPerl入学式ですが、今期はカリキュラムを改版して臨んだ第1回となります。 スライドはMarkdown形式で公開しています。 www.perl-entrance.org ま…

Perl入学式 2018 in東京 秋開講 第5回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 スライド中の練習問題と復習問題ですが、昨年夏に書いた解答例をblogに掲載しています。 参考にしてください。 sironekotoro.hateblo.jp あと、時々つかったスライドも置い…

Perl入学式 2018 in東京 秋開講 第4回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 スライド中の練習問題と復習問題ですが、昨年夏に書いた解答例をblogに掲載しています。 参考にしてください。 sironekotoro.hateblo.jp あと、時々つかったスライドも置い…

Perlの会社に入社して1週間経ちました

重要開示 祝!検証環境の構築完了 まだ現場のPerlスクリプトいじるところまで達してない 支給Mac MacBook Pro 13インチ 2017年モデル SSD 250GB メモリ 16GB 英語キーボード USB Type-C × 2 使っていて動作が重いと感じることはない 個人で使っているMacBook…

Perl入学式に初参加から5年ちょっとでPerlやってる企業に転職した

YAPC::Tokyo 2019でid:xtetsujiさんよりから紹介いただいたものです。 @sironekotoro さんのめでたい話は御本人からお知らせがあるはず。 YAPC::Tokyo 2019 に参加して LT をしてきました #yapcjapan | #interest_ae きゃー うちのアカウント名がめっちゃス…

YAPC::Tokyo 2019 に参加してきた

前回のYAPC::Okinawa 2019 Onnnasonからずっと楽しみにしてた東京での開催。 yapcjapan.org うちが見たセッションの裏番組も気になるセッションで、毎回自分が分裂するかYoutube録画が欲しいと思います。 エンジニアリング組織論への招待 先程のゲスト講演の…

Perl入学式 2018 in東京 秋開講 第3回 ピザ会の課題

Perl入学式 in 東京では各回の講義終了後にピザ会(ピザ&ジュース代は参加者負担)を開催しており、そこで受講者さんと雑談などをしております。 その中で、id:xtetsuji さんから課題が出てそれをコードで解決する、という試みを行っています。 今回のお題…

Perl入学式 2018 in東京 秋開講 第3回 お疲れ様でした

受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。 スライド中の練習問題と復習問題ですが、昨年夏に書いた解答例をblogに掲載しています。 参考にしてください。 sironekotoro.hateblo.jp あと、時々つかったスライドも置い…