sironekotoroの日記

Perl で楽をしたい

Perl Beginners #10 にいってきた

Perl Beginners に初参加してきました。

Beginnersとはいうものの、全くの初心者向けというわけではなく、fizzbuzzなり入門書などで学んだ人、学ぼうとして挫折した人向けという印象。 Perl入学式で学んでいる自分にはちょうど良い感じでした。

YAPC::2013と比較してWindowsノート率が高くて受講者層の違いみたいなのを感じたり。

今回のテーマは「バグ」。 スクリプト書いてはエラー出してそれを修正・・・って流れは変わらないと思ってました。 でも、考え方を変えたりやモジュール使うことで、自分のスクリプトに潜むバグの数を減らすことができそうです。

papix: よい質問, 悪い質問 〜よい質問で, 迅速にバグから逃げよう

遠いところからお疲れ様です。 本当にありがとうございます。

  • 悩む時間を考える。悩む時間は必要。悩んでわからないときは質問。
    → つまりいきなり質問しない。
  • 質問は具体的に、超具体的に。期待していた結果もエラーメッセージも、コードも提示する
  • 質問の場 twitterは140文字制限があるので質問の場としてはあまり適切ではない。ただし、アラーとが上がり相手に伝わりやすいという点はあるので他のツールと組み合わせる。
    • yancha
    • linger
    • gist
    • 質問:IRCは? → ログ残らないのでイマイチ

@umeyuki 意識メーター

  • 登録しました。12でした。
  • Mojolisious Liteで作成したとのこと。
    → いいなぁすごいなぁ(憧れの目
  • 集めてきたtweetを「意識の高い単語」のでマッチさせて・・・重くなったらどうしよう?
    • 正規表現をコンパイルするツールがあるらしい
    • 重くなってから考える
    • マッチさせる部分の処理をバックエンドに回す

@aleoelight ちょっとSmartなprintデバッグ

  • Smart::Comments
    → 便利そう! useして使うよりも、スクリプト実行時にオプションとして実行するのがお勧め

    perl -MSmart::Comment hogehoge.pl

ytonbody

  • Odd number of element ~
    → keyとvalueの組み合わせなのに、要素数が奇数じゃねーか、というエラー
    → ちょうどハッシュを学んだばっかりだったのでとてもタイムリー
  • utf8で書きましょう

hirobanex (http://www.slideshare.net/AkabaneHiroyuki/perl-beginners10-20130927)

  • とくにData::Dumper::AutoEncode が便利そう。
    → そもそもExcelのCSVperlで処理するなんて素敵俺得

その他

  • cpan Autherになって初めてPerl使いとして一人前と自称できるのかなぁと思ったり
  • Macで文字を大きくするときは[コマンド][シフト][プラス]
  • plenvとperlbrewの共存は割と詰まりどころ、らしい
  • Macって電源コネクタも世代によって違うのか・・・って思ったが他のメーカでもそうだった。