受講された方、サポーターの方、お疲れ様でした。 講師をやったジャージの人です。
スライド中の練習問題と復習問題ですが、昨年夏に書いた解答例をblogに掲載しています。 参考にしてください。 sironekotoro.hateblo.jp
あと、時々つかったスライドも置いておきます。 docs.google.com
以下、うちが用意していた資料です。
Perl入学式では、HTMLの簡単な知識は所与のものという体でやってきたのですが、そうでない方もいる・・・ということで準備していたMarkdownです。
mojoliciousで寿司を回転させるソースです。
昨年夏に作った「最終問題」例です。
mojoliciousで作られている商用サイト
忘れていて講義中に言及できなかったのですが、今回学習したmojoliciousは以下の商用サイトで利用されています。
MVCのモデルを考えつつ、Webにどのような情報が送られ、処理されて表示されているか?を考えてみると良いと思います。
mojoliciousでfizzbuzz
今回の講義中、うちが詰まってしまったmojoliciousでfizzbuzzのコード、リベンジ編です。
3パターン用意してみました。
クリックすると展開されます
gist.github.com
Perl入学式を卒業したら?
Perl入学式の卒業後、読んで自習してみると良いかも?という本については以下のエントリにリストアップしています。 sironekotoro.hateblo.jp
何度か言及しましたが、Perl入学式を修了すれば「初めてのPerl」で挫折することはありません。挑んでいきましょう。
#Perl入学式 、はじめてのPerlで挫折した人にもおすすめ(私です pic.twitter.com/4CWFdhhCkx
— sironekotoro (@sironekotoro) 2019年3月29日
2019年度のPerl入学式
カリキュラム・テキスト改版中
現在、カリキュラムの順番入れ替えをと講義テキストの改版を進めています。
新カリキュラムの構成は以下となっています。
Perl入学式 in東京 2019 第1回は4月13日開講!
perl-entrance-tokyo.connpass.com
Perl入学式は2周目, 3周目の参加も歓迎します。また、少し時間が空いての再参加ももちろん歓迎です。
すでにPerlが実行できる環境にある場合、15時からの参加をお勧めします。
そして、大阪でも2019年度 第1回の開催が告知されています。Perl入学式くんに襲われてる通天閣のイラスト、いいですね
perl-entrance-osaka.connpass.com
また、サポーターとしてPerl入学式を一緒に運営・盛り上げていってくれる方も募集中です。 教えたり、一緒に考えることで学びはとても深くなります。
参加はこちらから!
それでは、2019年度もよろしくお願いします!