sironekotoroの日記

Perl で楽をしたい

AirMac Time Capsule(2TB)買いました

AirMac Time Capsule(2TB)買いました

Macbook AirにUSBのHDDをつけていることを忘れて持ち上げ、HDDを落とす。幸い大事には至らなかったものの、以前から欲しかったAirMac Time Capsuleを買うしかない!と決断。

いまのところ、Macbook Airではプログラミングをメインでやっているので、かさばるデータは無し。本体のSSDも256にしてまだ余裕はあるけど、転ばぬ先のなんとやらで。

AirMac Time Capsule(2TB)は29800円。少しでも安く買おうと、金券ショップでビックカメラ1000円分の商品券を990円で(-1%)さらにポイント還元で-5%。あと、雷サージのタップを購入。

設置

で、家に帰っていざ設定!本当は「開封の儀」とかやりたかったんだけど、好奇心が勝って写真も撮らずにさっそく設置。

箱は注意して開けないと、たしかに落としてしまうかもしれないなぁ。あと、白い本体が保護シートで巻かれている様はまさに「ロールケーキ」。相変わらず梱包が美しいよなぁ。

部屋のロフトに設置。もちろん雷サージ対策タップ経由で電源を接続。電源ボタンはないのでそのまま前面のランプがオレンジ色に点灯する。

構成案

AirMac Time Capsuleはルータに有線で直結し、無線ネットワークのベースステーションになる商品。ただし、設定によってはネットワークのゲートウェイにならず、ネットワークにぶら下げる利用法もできるとのこと。

■Time Capsule を既存の無線LANネットワークにぶら下げる | 忘れたらググればいい http://fukubaya.blogspot.jp/2012/11/time-capsule-lan.html

現在、自宅のネットワークはでWiMAXルータがインターネットゲートウェイとして稼働中。LAN側にWindowsMacbook Airをぶら下げている。ここにAirMac Time Capsuleをぶら下げる。

設定

Macbook AirAirMacユーティリティを起動。 早速設定。しかし、初期の設定画面に出てくる「既存のネットワークに追加」を選択し、次へボタンを押しても「このTime Capsuleでネットワークを作成する」画面に移行してしまい、参加できない。

初期不良等を疑い、ハードウェアリセットなどを何度も試行。 ハードウェアリセットは、 1. 電源ケーブルを抜く 2. 電源差し込み口近くにある小さなボタンを押しながら 3. 電源ケーブルをつなぐ 4. 本体正面のランプがオレンジ色で早く点滅を始めたらok

しかし、設定画面は変わらず。

切り分け

AirMac Time CapsuleMacbook Airを1対1でつないだ場合には設定画面などの表示が可能。 本体機能には問題ない?

うーん

AirMacユーティリティの問題だった

■Time Capsuleで「ワイヤレスネットワークへ接続」が表示されない問題を修正する方法 http://www.atnr.net/%E3%80%8C%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%B8%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C/

ここの内容を読んでみると先ほどのOptionキーを押すとメニューが表示されるのはAirMac ユーティリティ 5.6の機能だということが分かりました。

!!!うちのAirMacユーティリティ6.1だわ。これか!

Mac OS X Lion 用の AirMac ユーティリティ 5.6 http://support.apple.com/kb/DL1482?viewlocale=ja_JP

よし、ダウンロード!ダウングレードもいたしかたなし!と思ったらエラー。

AirMacユーティリティはこのディスクにインストールできません。このボリュームにインストールされているバージョンのMacOSXには対応していません

ひやー

ただ、ここまでくれば後は何とかなりそう。

AirMacユーティリティ5.6.1をMountain Lionにインストールし、ログと統計情報を参照する方法 http://ottan.me/2013/01/26/how-to-install-airmac-utility-5-6-1-in-mountain-lion-and-to-refer-to-log/

これや!ってことで、このページの情報をもとにAirMacユーティリティ5.6.1が起動。無事、AirMac Time CapsuleWifiネットワークに加えることができました。

まだまだ続・・・かない

このあと、既存のTimeMachineのデータを、AirMac Time Capsuleに移そうとするも 「フォーマットが異なるため・・・」とエラーが出てコピーできず。

この時点で3時間が経過しているため、諦めてフルバックアップ。既存のUSBのHDDはAirMac Time Capsuleに接続して利用する。事にして今日は終わり。

なお、30GB程度のバックアップは10時間くらいかかりそうです。